2024/09/05

学校保健委員会 💛~心の自己回復力~💛

 学校保健委員会 💛~心の自己回復力~💛

学校医の先生、学校歯科医の先生、学校薬剤師の方のご出席いただき、学校保健委員会を開催しました。

今年度も保護者、子供たちが参加し、共に考える場として行いました。今年度のテーマは、自己有用感、自己効力感・・・。子供たちへの生活アンケートから「睡眠」の次に心配なこととして「心」の在り方が多かったことから考えたものです。

米沢市の遠藤カウンセラーにおいでいただき、「心の自己回復力」ということで、子供たち向けと保護者向けの2段階でのご講演をお願いしました。

講演の中では、子供たちとのやり取りを大切にしながら、一人一人の感じ方を引き出していただき、一つのことに対しての様々な感じ方を考えたり、ゴムボールを手にして「自己回復力」の力を実感したりと、子供たちは自分と向き合いながら学ぶ時間となりました。

きっと保護者の皆様にも、子供さんとの向き合い方だけでなく、自分自身の「自己回復力」「レジリエンス」について考えていただく時間となったのではないかと思います。

自分が受け止めてもらえるという安心した雰囲気。その中で、自分を見つめながら楽しく学ぶ子供たち。ご講演をお引き受けいただき、本当にありがとうございました。















祝 第100回 卒業証書授与式

  祝   第100回 卒業証書授与式 令和6年度卒業証書授与式が行われました。10名の卒業生が、晴れやかに卒業しました。 保護者の皆様、地域の方にお祝いしていただきながら、在校生全員が参列し、とっても心温かくなる素敵な卒業式でした。 夢を信じて 「考えてやってみよう」 仲間を信...