3年 社会科 昔のくらしを学ぼう
今日は、伝国の杜の学芸員の方においでいただきました。
昔、くらしの中で使われていたたくさんの道具をもってきていただき、実際に手で触れて学習することができました。
あんどん、ダイヤル式の黒電話、昭和30年代の電子計算機やアイロン、ブラン管テレビなど、初めて見るものばかりです。
また、米沢の以前の町の様子を写したパネル写真(旧米沢市役所、米沢駅、粡町通り等)も見せていただきました。
昔の生活の不便さとともに、昔の生活のよさを考える時間となりました。
祝 第100回 卒業証書授与式 令和6年度卒業証書授与式が行われました。10名の卒業生が、晴れやかに卒業しました。 保護者の皆様、地域の方にお祝いしていただきながら、在校生全員が参列し、とっても心温かくなる素敵な卒業式でした。 夢を信じて 「考えてやってみよう」 仲間を信...