2024/06/03

広幡地区運動会 2 協議の部   

 広幡地区運動会 2 協議の部 

広い農村グラウンド。1・2年生は80メートル、3年以上は100メートルを走りました。全力で走り切りました。

今年初めての「台風の目リレー」全校生が青白対抗で競いました。縦割りでグループになっているため、低学年に声をかけ、高学年が軸になってリードします。大接戦でした。

まり入れは、広幡の子供たちのダンスが見ものです。途中で点数の違う色付き「まり」が投入されたり、おじゃま虫が登場したりと盛り上がります。2回戦目は、集めた地区の方にまりをたくさん入れてもらった方が勝ち。地区テントまで行って参加をお願いする子どもたちでした。

「借り物?借り人?競争」は引いたカードの難しさレベルで点数が違うというもの。これも「○○地区の眼鏡をかけた人」なんて、子供たちは、地区テントまで行って説明してお願いします。地区の方も「えっ?何?」とテントの外まで出てきて子供たちの話を聞いていただきました。一緒にゴールは満面の笑みです。






























祝 第100回 卒業証書授与式

  祝   第100回 卒業証書授与式 令和6年度卒業証書授与式が行われました。10名の卒業生が、晴れやかに卒業しました。 保護者の皆様、地域の方にお祝いしていただきながら、在校生全員が参列し、とっても心温かくなる素敵な卒業式でした。 夢を信じて 「考えてやってみよう」 仲間を信...