12月 授業参観日
子供たちの学習の様子をご覧いただくよい機会です。
本校では、実際に経験することを大切にして学習しています。直接見たり、聞いたり、触ったりといった体験をもとにして、学びを深めていくことはとても大切だと考えます。
実際に体感する場面、経験をもとに考えたことを深める場面、発信する場面等、各学級でご覧いただけたのではないかと思います。
また、タブレットが鉛筆やノートのように学習用具として使われているところもご覧いただいたのではないかと思います。
タブレットを調べるだけではなく、わかりやすく伝えるためのツールとして使ってきました。
また、自分の学びを振り返ったり、時には話し合うときの対話のツールとしても使います。
子供たちは、適切な写真やグラフ等を考えて選択する力とともに、必要なワードに端的にまとめる力もつけてきています。
おうちの方に参観していただき、いつもにも増して、とっても嬉しそうで満足気な子供たちでした。