2024/05/28

みんなで創る運動会 part5

 みんなで創る運動会 part5

いよいよカウントダウンです。

今日は全校集会で「応援賞」をつくることが発表されました。

子どもたちは、新しいこと、よりよいものになるための取り組みを行いたい時、教頭先生、校長先生に許可を取りにやってきます。今回は、よりよいものみんなで創るために先生方が教頭先生、校長先生に

「子供たちと共にもう一段レベルアップしたい!だから応援賞を設けてほしい。」

と相談に来たのです。

「応援賞に値する一組にだけ与えます。」

この宣言に、今日は、中間休みに、放課後にと、さらに練習に熱が入った子供たちと先生方です。



























2024/05/26

みんなで創る運動会 part4

 みんなで創る運動会 part4

 全校生で初の競技練習をしました。

「台風の目リレー」「まり入れ」「全校リレー」です。

3種目とも勝つためには、作戦が大切な種目ばかりです。

「考えてやってみて」は作戦タイムで「伝え合い」、そしてもう一度新しい作戦で「やり直してみる」

だんだんと応援する声に熱が入ってきているのは、夢中になっている証拠です。

6年生を中心に、練習計画が練られているようです。





































祝 第100回 卒業証書授与式

  祝   第100回 卒業証書授与式 令和6年度卒業証書授与式が行われました。10名の卒業生が、晴れやかに卒業しました。 保護者の皆様、地域の方にお祝いしていただきながら、在校生全員が参列し、とっても心温かくなる素敵な卒業式でした。 夢を信じて 「考えてやってみよう」 仲間を信...