PTA早朝作業
恒例の雪が降る前の早朝作業です。
クロカンやアルペンスキーのために重いパレットを敷いていきます。
一郎山の草刈り作業は、何度見ても圧巻です。
高学年は、一輪車や鉄棒も倉庫に入れます。
児童用トイレの清掃もなかなかできないところを隅々までしていただきました。
広幡の冬を迎える準備が、子供たちと保護者の方のおかげでできました。
ありがとうございました。
PTA早朝作業
恒例の雪が降る前の早朝作業です。
クロカンやアルペンスキーのために重いパレットを敷いていきます。
一郎山の草刈り作業は、何度見ても圧巻です。
高学年は、一輪車や鉄棒も倉庫に入れます。
児童用トイレの清掃もなかなかできないところを隅々までしていただきました。
広幡の冬を迎える準備が、子供たちと保護者の方のおかげでできました。
ありがとうございました。
5年校外学習🚌
5年生は、NCVと米沢農林組合の見学に行きました。
NCVさんでは情報とはどんなものなのか、どう発信しているのかを体験を交えて学ぶことができました。また、米沢農林組合さんでは、「林業」という子供たちにとってなかなか目にすることがない産業について考える時間となりました。
見るもの、聞くもの、実体験・・・全て子供たちにとって、とても貴重なものばかりでした。
100周年に向けて
今月は、創立100周年記念式典が行われます。
今年は、各学年地域をテーマにした学習に取り組んでいます。
広幡、米沢の史跡や文化、食や自然だけでなく、多くの人々と出会いが、とても大切な学びである「人から学ぶ、感じる、考える」ことにつながっています。
たくさんの地域の方からのサポートで、自分は守られ、自分たちの学校が充実した楽しい学校になっていることを実感した子供たち。
ふるさとへの思いを全校生で伝えるため、現在練習中です。
観音堂清掃🍂
毎年行っている観音堂の落ち葉清掃。
今年は、9月ごろから大欅の葉が茶色になって心配していました。
でも、やっぱり広幡小を見守ってくれている観音堂をきれいにしないという子供たちの声で、職員全員が見守る中、木の下には近づかないように・・・と声をかけながら、全校生で落ち葉を掃き、集めました。
もくもくと清掃する子供たち。
あっという間にきれいになりました。
「元気になってほしいな・・・。」
と大欅を見上げる子供たちの願いが届きますように。
PTA早朝作業 恒例の雪が降る前の早朝作業です。 クロカンやアルペンスキーのために重いパレットを敷いていきます。 一郎山の草刈り作業は、何度見ても圧巻です。 高学年は、一輪車や鉄棒も倉庫に入れます。 児童用トイレの清掃もなかなかできないところを隅々までしていただきました。 広幡...